園児最強説!

最近新しく剣道はじめた剣士、

特にまだ小学生になっていない園児の剣士、

 

最強です!!

 

「さあ、左手に竹刀をもって気を付けしてみよう!」

・・・ひだり手ってどっち??

・・・竹刀って??

 

「竹刀をにぎるときは小指に力を入れてみてね!!」

・・・小指?

不思議そうにしていたので小指を指して、これなに指かな???

・・・赤ちゃんゆび!!

おお、そうくるか・・

 

「声を大きく出してみよう!!」

男子・・あほみたいに大きい声!

女子・・はずかしい、あほみたい

 

「黙想のときは手を重ねて目をつぶりましょう!」

・・なんでこういう手にするの??

ギクッ、感情の右手を理性の左手で抑えて・・・なんて絶対通じないし・・

 

勉強になります・・

 

自分が理解をしていないと

人には絶対伝えられないことを

彼らは教えてくれます。

 

剣道指導をしているつもりで

指導されています。

 

子育てと一緒ですね!!